中国のアクアリウムショップが凄い・・・

youtubeでいろいろな動画を見ることができますが、中国のアクアリウムショップが凄いと話題だったので、動画をみてみました。今回は、中国のアクアリウムショップについて紹介します。

スポンサーリンク


中国らしいマーケットにアクアリウム

早速youtubeの動画を貼り付けてありますが、サムネから凄いですよね。水槽にぎっしりと入った魚たち。

なんとも圧巻というか、息苦しいというか笑

動画のなかでは、中国のアクアリウムの市場が写っています。日本とは違い、アクアリウムの市場があるんですね。

アクアリウムショップがずらりと並んでいて凄いですね。みるからに湿度がすごそうな感じです。

金魚や熱帯魚、ウーパールーパーや亀など様々な水生生物が販売されています。そして、生体だけでなくろ材もきちんと販売されています。

一瞬、麩菓子?と思うぐらいでかいリングろ材を売っているお店が出てきます。全体的にろ材がでかいですが、たくさんの種類が売っていていいですね。

餌の専門店が日本ではありえない!?

餌の量り売りですよね。これ・・・

すごいですよね。よく海外だとお菓子や豆、野菜なんかを量り売りしている風景をテレビで見ますが、まさかの観賞魚の餌の量り売りとは。

日本ではこの売り方はないですよね。そもそも量り売りがあまりないから、量り売りも珍しいけどね。この容器は50kgぐらい入るんでしょうかね笑

この動画の投稿者はアクアリウムショップの人

<aquarium co-op HPより引用>

アメリカのワシントン州にあるアクアリウムショップの人が投稿している動画でした。

日本でいうチャームのようなお店だと思いきや自社ブランドのグッズを販売していました。水草に力を入れているようで、自社ブランドの肥料があるようです。

スポンサーリンク

まとめ 世界のアクアリウムショップに行ってみたい

この動画を見ると、ショップというよりは水族館的な感じで楽しめるように感じました。

ギュウギュウに詰め込まれているから、あまり良くないとは思いつつ、すげえ〜と思ったのが本心。

水槽用品とはどんなものが売っているのかな?とか餌は何を売っていて、活き餌をかあるのかかな?とか日本のアクアリウムショップとの違いを楽しめそうです。

ただ、結構湿度が高そうな感じだったから、僕は耐えられないと思うけど笑。(蟻地獄のように乾燥しているところが好きです。)

なかなか日本から出ることはないけど、海外に行った時には現地のアクアリウムショップをみてみたいと感じた動画でした。

スポンサーリンク