挑戦! 上部フィルターをエアリフト化出来るのか!?
今回はチャレンジ企画です。上部フィルターをエアリフト化出来るのか!?という挑戦をしました。簡単に出来ることをコンセプトとして、エアリフト化出来るか確認してみました。 さてうまく出...
今回はチャレンジ企画です。上部フィルターをエアリフト化出来るのか!?という挑戦をしました。簡単に出来ることをコンセプトとして、エアリフト化出来るか確認してみました。 さてうまく出...
上部フィルターをメインとして使用していますが、サブフィルターとして水作SPFを使っていますが、今回の北海道地震を受けて、水作エイトをサブフィルターとして復活させようと考えています。今回はサブフ...
その1では小型水槽に使えるろ過フィルターは何があるのか?を確認しました。その2では、それらの小型水槽に使えるろ過フィルターのなかでどれが小型水槽に向いているのか、考えたいと思います。 ...
小型水槽のろ過システムとして底面フィルターと外掛けフィルターのコラボが良いと紹介しました。小型水槽と言ってもサイズがたくさんあるので、もう少し深く小型水槽のろ過システムについて考えます。 ...
泡の浮力を利用して水流を作り出し、ろ過を行うエアリフト式の投げ込み式フィルターは排水口にパイプを繋げると、より効果が高くなる!という改造方法があります。今回は、投げ込みしいフィルターの水流UP...
水作エイトは人気の投げ込み式フィルターです。使用している人も多いと思いますが、目詰まりをした時にろ材を交換すると生物濾過能力が極端に低下してしまいます。これは水作エイトの欠点でもあります。今回...
外掛けフィルターは安いし、小さい水槽では場所も取らずに使えるフィルターですが、ろ過能力が低いのが難点。そんな外掛けフィルターを身近にあるものを使って改造して、ろ過能力をUPさせる方法を紹介しま...
底面ろ過は生物濾過が得意と言われていて、ろ過能力が高いとも言われています。ろ過能力が高いと言われれば、使わない手はない!と思います。金魚水槽にも即時に適用させたいですね。ただ、金魚水槽には向い...
外掛けフィルターがついている水槽があります。特に小さい水槽では外掛けフィルターがセットになっていることが多いです。ネットでは外掛けフィルターの評判はあまりよくありません。本当に外掛けフィルター...
前々から水作のフィルターが好きだ!と書くことが多いですが、今回も書きます。実際、上部フィルターはGEXを使用しているなど、水作が絶対に良い!というところではなく、適材適所に合わせて、僕が使用し...