このブログでは好き勝手金魚について紹介・説明しました。それがなかなかうまく伝わらなくて・・・。そんな時のエピソードを紹介します。
全くの初心者に教えるのは難しい・・・反省
このブログでは、知っている前提で、用語をバンバンだしていたんだな〜と反省したエピソードがあります。
先日、突然知人が、熱帯魚を飼いたい!と言いだしました。
この会話から壮絶な2時間が始まりました。
この日は、別用があってアクアリウムの説明に費やせる時間は2時間ぐらいしかありませんでした。
このブログを読んでもらえれば説明しなくても良いんですが、なにぶん、このブログは金魚に特化しているもんだから、ちょっと熱帯魚用に置き換えるところがちらほらありました。
関連記事
まず飼育用品の説明に苦労
飼育用品を揃える説明をするために、ホームセンターに行きました。
実物をみながら飼育用品について説明しました。
水槽のサイズからろ過フィルター、どんなグッピーを飼いたいのか?詳細を聞きだしながら説明しました。
やっぱり、小さい水槽で始めたいというところでした。
今はすごく小さい水槽もあり、小さい方、小さい方へ流れて行きます。
しかし、熱帯魚はヒーターも必要で、なかなか小さい水槽での飼育が物理的に困難であることを説明しました。
ここで、そういう制限もあるんだなと改めて気づきました。
僕は、30cm水槽ぐらいを小さい水槽と考えていましたが、知人は15cm水槽などを指名してきました。ここのかなりの認識の差があります。
このブログで説明する時にも僕のイメージするものを数字などでしっかりと説明する必要があると認識しました。
ろ過フィルターについては、知人の脳の容量がパンクしたことは言うまでもありません。
スポンサーリンク
まとめ 相手の立場に立って思い返す
昔の記事を見ると、「水を綺麗にする菌がバクテリアで〜」とか、なるべく専門用語を使わないようにしたり、専門用語の説明を書いたりしていました。
しかし、最近では、専門用語をバンバン書いていて、これから始めたい!という人が混乱するような記事が多くなってきてるのかな〜と反省しました。
中級者以上になると、煩わしくて読みにくいブログになってしまうかもしれませんが、もっと噛み砕いた説明ができるようにしたいと思いました。
今回は、ブログの立ち位置を思い出させてくれる出来事があったので、備忘録的な感じで書きました。
おすすめ記事
この記事はしっかりと噛み砕いて書いていますので、読んでみてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。