水槽の音について語る

僕は水槽を寝室に置いています。寝室に癒しを加えるために水槽を寝室に置きたいと考える人は多いと思います。実は、水槽は音がします。癒しを求めて水槽を置くのに、水槽の音が眠りの妨げをしてしまってはいけません。今回は、水槽の音について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

やっぱり水槽は音がします

水槽を寝室に置こうと思っている方へ。

写真の水槽の左側にベットがあります。僕は寝室に水槽を置いていて、水槽の横で寝ています。そんな寝室に水槽を置いている僕が、これから水槽を寝室に置こうと考えている方に、水槽の音について紹介します。

水槽を持っていない方は、水槽は音がしない、程よく水が滴る音がする程度と認識していると思います。

実際は、水槽は結構音がします

ろ過フィルターのモーター音や水が落ちる音、泡が弾ける音など。。。静かな部屋でなければ寝れないという方にはストレスを感じるレベルの音がします。

水槽の音を抑える方法

水槽はある程度音がしますが、その音を抑える方法を紹介します。

外部式フィルターを使う

金魚水槽には、上部フィルターが良いと上部フィルターおオススメしていますが、上部フィルターはモーター音がします。

上部フィルターの良さを伝えたい
僕はこのブログで、上部フィルターを強く推薦しています。その理由を今一度、紹介したいと思います。金魚を飼う上では、上部フィルターがもっとも便利で、使い勝手が良いのです。 ...


GEX デュアルクリーン専用 交換ポンプ 淡水・海水両用 ジェックス 関東当日便

GEXから出ている水中ポンプタイプの上部フィルターを使用すると静かになります。ただ、上部フィルターは水が落ちる音がします。

上部フィルターの特徴でもありますが、上部フィルターは水が落ちる時に酸素を溶け込ませることができるます。その水が落ちる際に、音がします。

投げ込み式フィルターなどは水の排出口にパイプを繋げることで水が滴る音を抑えたりすることができますが、上部フィルターは排出口にパイプを繋げることができません。そのため、水が落ちる音を抑えることができません。

上部フィルターを外部式フィルターへ変更することで、お抑えることができます。


エーハイム クラシックフィルター 2213 ろ材付きセット 純正細目フィルターパッド 3枚付 メーカー保証期間2年 関東当日便

特にエーハイムの外部式フィルターは、静音で定評があります。そのため、外部式フィルターを購入する場合はエーハイムが良いです。

エアーストーンではなく、水作エイトを使う

エアレーションにより効率的に酸素を水中に溶かし込むためには、細かい泡を水槽に発生させた方が良いと以前紹介しました。

もっとも効果的なエアレーション 酸素を水中に溶け込ませる
今回はエアレーションについて紹介します。特に、エアレーションとしての効果を最大限に引き出す方法やもっとも効果的な方法に着眼して紹介します。 エアレーションとは...

ただ、より細かな泡を出すエアーストーンは、エアーが水中に出る時に”ジジジジ”という音がします。静かな寝室ではこの音が高音で気になります。

細かい泡を出すことで”ジジジジ”という音を発生させているため、泡を大きくすることで”ジジジジ”という音を抑えることができます。

この場合、酸素の溶け込む効率が下がると思われると思いますが、大きな泡で水面を揺らすことで酸素を水中に溶け込ませることができますので、ご安心を。


水作エイト コア S エアリフト式水中フィルター 水中フィルター 投げ込み式フィルター 【4,980円以上購入で送料無料】 関東当日便

ろ過能力と酸素を溶け込ませる能力を併せ持った、水作エイトを使用することでろ過も強化できますし一石二鳥です。

スポンサーリンク

まとめ 静音にはフィルターとエアレーションが肝

水槽をより静音化させるためには、いろいろな工夫が必要です。

ろ過フィルターは外部式フィルターを使用する

エアレーションは大きな泡を出す水作エイトを使う

この2つを実行することで、より静音化を進めることができます。寝室に水槽を置きたい方は試してみてください。

スポンサーリンク