水槽を設置する位置に注意

水槽はどこに置いていますか?玄関の下駄箱の上に置いていることが多いように感じます。実は、水槽を置く場所は重要で注意が必要なんです。今回は、水槽を置く場所について紹介します。

スポンサーリンク

水槽はどこに置いていますか?

みなさんは水槽をどこに置いていますか?

テレビで映った家とか友人宅とかを思い返すと、玄関の下駄箱に置いていることがよくあると思い出します。僕も以前は、玄関の下駄箱の上に水槽を置いていました。

下駄箱の上はちょうど大きさや強度が強そうなイメージがあり、水槽を置きたくなります。

でも、玄関に水槽を置くことは本当はよくないのです。以前に紹介したように、専用の水槽台ではないため、水槽が割れたりする危険性があると同時に、他の理由もあります。

参考記事:水槽が割れる危険性を抑える方法

水槽を設置する場所を間取りで確認

間取りを用いて、水槽の設置場所として良いところと悪いところを確認していきましょう。

このような間取りがあったとします。赤字の記号の位置に水槽を置くとします。それぞれの設置位置を確認していきます。

A:玄関の下駄箱の上

結論から言うと、玄関の下駄箱の上は不適切な場所です。

水換えをするときなど、玄関だと水で濡れても掃除が楽であったり、風呂場に近いなど使い勝手は良いのですが、水槽の設置場所としては不適切です。

玄関は、ドアがあり外気が頻繁に入り室温が安定しません。室温が不安定になることで、水温も不安定となり、金魚へストレスを与えてしまいます。ヒーターの設置をすれば、水温の変化は解消できます。

ドアがあることで、騒音が発生します。金魚は音がすると驚き、ストレスを抱えます。そのため、金魚が不調になる可能性が高いです。

B:西側の壁

西側の壁は適切な場所です。

室内でも温度が安定しやすい場所のため良いです。また、ドアなどの人の出入りがあるところではないため、音によるストレスは金魚が感じづらいです。

他にも東側の壁側も良いでしょう。ただ、ドアが近いので少し心配ですが、比較的安定した場所です。

C:南の窓の前

南の窓の前は不適切な場所です。

北側の窓であれば、直射日光が入ることがないため比較的安定した場所となりますが、南の窓は直射日光が入りやすいため、不適切です。

直射日光が入ると水温が大きく変化したり、苔が大量発生して酸欠状態になります。

D:居間の入り口付近

居間の入り口付近はドアが近いため、良い場所とは言いづらいです。

直射日光もなく、室温の変化も大きい場所ではないですが、ドアが近い場所です。ドアが近いため、玄関と同様に音により金魚へストレスを与える可能性が高いです。

ドアの開け閉めの度、金魚がびっくりしてバシャバシャする可能性があるので注意です。

スポンサーリンク

まとめ 安定した場所に置きましょう

水槽の置く場所には、ポイントがあります。

・室温が変化しにくい場所

・音がしない場所

・人の出入りが激しくない場所

この3つが挙げられます。

室温が変化すると同じく水温も変化しやすいです。音がすると金魚がびっくりしてしまいます。音によるストレスを与えやすいです。人の出入りも同じように、音によるストレスもありますが、人影が水槽に当たるだけでもびっくりする個体もいます。

水槽を置く場所は、室温の変化がなく、ドアの付近は避け、直射日光の当たらない場所にしましょう。

スポンサーリンク


コメント

  1. nonchan より:

    こんにちは、いつもモンクばかりで済みません; 悪気はないです;
    Aについては過激過ぎかと~ 時々開け閉めする外気の影響で、水温まで敏感に影響しますか? そこまで言うと嘘になると感じます!
    また、ドア(音)についても、、 人間と一緒にいる以上、どうにも無理があります。

    コンセントの位置関係も有るでしょうし、どこでも良いとは言いませんが、、データが有るなら判りやすいのでは?

    • おおたわら より:

      nonchan 様
      文句というより、いつも痛いところをバシッ!と突かれているので、こちらこそ、不甲斐なくてごめんなさいと言うところです。
      これからもお待ちしてます。

      Aについてですが、ドアの開け閉めだけで記載しているのがダメでしたね。
      実際、窓や角部屋の壁際、屋外と繋がっているドアなどは、どうしても外気の影響を受けます。
      特にドアや窓は断熱が難しいため、Aはその点でも外気の影響を受けるというところです。
      窓やドアが結露することをイメージしていただけると、感覚的にわかりやすいかもしれません。
      ”データを”と言われると・・・。寒冷地に住む人間の感覚です!としか言えなくて、ごめんなさい。。。

      ドアの音をなくすことは難しいですが、極力遠ざけてあげる配慮は必要かなと思います。
      昔飼っていた、鯉はドアの音がするとバッシャンバッシャン驚いてました。
      最終的には、驚いて水槽から飛び出して死んでしまったので・・・

      コンセントは重要な項目でした。
      少し過激に良し悪しを書かないと”結局どれなの!!”と惑わせてしまうと思って、白黒はっきり書くようにしてます。
      ただ、ここをnonchanさんのようにコメントでいただくと、多角的に見ることができるので、ありがたいです。