
次はどんなエサにしようかな〜 エサの選び方
そろそろエサが終わりそうなので、次はどんなエサを買おうかな〜と考えている今日この頃。今回は、エサの選び方について紹介したいと思います。 今与えているエサは何?...
そろそろエサが終わりそうなので、次はどんなエサを買おうかな〜と考えている今日この頃。今回は、エサの選び方について紹介したいと思います。 今与えているエサは何?...
前回と前々回、そして今回の3回に分けて水槽の立ち上げ方を紹介してきました。前回はフィッシュレスサイクリング法、前々回はパイロットフィッシュ法、今回は、おおたわらの独自のオリジナル方法!?を紹介...
前回、パイロットフィッシュを用いた水槽の立ち上げ方を紹介しました。ただ、パイロットフィッシュ法は、パイロットフィッシュが必要なため、結構残酷なことをしなければなりません。それは避けたいと思いま...
前回、バクテリアについて記事をまとめました。水槽の立ち上げ方は色々あります。ネット上ではいろいろと議論されています。今回は、パイロットフィッシュを用いた方法を紹介します。 ...
金魚を飼育する上で何が大切なのか?水槽を確実に立ち上げ、水槽を安定させることです。水槽を安定させることとは、ろ過システムを確立するということです。ろ過システムを確立するということは、主に生物濾...
長生きさせる金魚の飼い方というブログを始めて1ヶ月以上経過しました。ということで、ここまでの記事を一覧のようにまとめた記事です。こんな時にはこの記事見てみてとか、こんなアイディア記事あるよとか...
僕は黒らんちゅうが大好きです。らんちゅうじゃなくて”黒らんちゅう”です。普通のらんちゅうとの違いは真っ黒ならんちゅうというだけです。厳密にいうと違いますが、黒いかどうかです。今回は、僕が黒らん...
水槽・・・。それは、金魚を飼育する上での基本の”き”・・・。金魚を飼う上で必要なアイテムです。でも、どれがいいかなかなか決められないものでもあります。ということで、今回は、結局、水槽はどれを買...
夏祭りなど祭りの季節が到来し、なんちゃら知恵袋などのネット相談所で「金魚を飼い始めることになりました、どうしたら良いでしょうか?」という質問が増えてくる時期です。じゃあ、ここで紹介しておきまし...
水換えは金魚を飼育するなかでも頻繁に行うものです。にもかかわらず結構大変です。以前、飼育水の交換を簡単にするマネしてほしい方法という記事を投稿しているぐらい、みなさんは楽にしたいとか忘れないよ...