
100円ショップのアクアリウムグッズ
百均で買える便利なグッズを紹介しましたが、アクアリウムグッズも充実しているって知ってますか?こんなものやあんなものまで販売されています。今回は、百均のアクアリウムグッズについて紹介します。 ...
百均で買える便利なグッズを紹介しましたが、アクアリウムグッズも充実しているって知ってますか?こんなものやあんなものまで販売されています。今回は、百均のアクアリウムグッズについて紹介します。 ...
エアレーションをする際に、エアチューブを使ったり、水槽の景観をよくするためにキスゴムを使ったりしますよね。そのエアチューブもキスゴムも劣化するって知ってますか?今回は、エアチューブやキスゴムの...
このブログでは、金魚の飼育に上部フィルターを全面的に推奨しています。上部フィルターはろ過能力が高いだけでなく、ポンプを簡単に交換できるという利点もあり、長く使い続けることができる優良フィルター...
100円ショップで投げ込み式フィルターが販売されていることが、話題ですが、アクアリウムグッズ以外でもあると便利なグッズが販売されています。今回は、あると便利な百均アイテムを紹介します。 ...
アクアリストの中ではか知らない人がいない、アクアリウム用品を扱っているオンランショップのチャームですが、今回は僕がチャームで買い物をしたので、チャームで買い物をした話をします。 チャ...
国内有数の金魚産地・熊本県長洲町で”ながす羽衣琉金”という新種の金魚が発表されました。新春からおめでたいですね。今回は、このニュースを紹介します。 白と黒が綺麗な羽衣琉金 ...
2017年もあと少しですね。 このブログも2017年6月5日に始まり、全部で190の記事を投稿しました。毎日更新から2回/週へ変更になりましたが、たくさんの方に来ていただきました...
今回は年末緊急特集として、年末の水槽の大掃除にあると便利なグッズを紹介します。ホームセンターでも購入できるアイテムで、水槽の掃除をしよう! 2017.12.31追記 この記事はヒー...
今や有名になりすぎて、ご存知の方も多いのではないでしょうか?人間が金魚を触ると金魚が火傷してしまうことを・・・。”え!知らない!!”という方には読んで欲しいですが、”そんなこと知ってるよ!”と...
水槽のガラス面やシリコン部分に茶色いコケが発生したことはありませんか?緑色のコケだとなんから、綺麗に見える時があるんですが、茶色いとなんだか汚く見えるもんです。誰しもが発生させたことがある茶ゴ...